ご利用金額の一部が「平泉の文化遺産」の保全と活用に役立てられます。
ご利用金額の一部が「平泉の文化遺産」の保全と活用に役立てられます。
全国どこでご利用いただいても、ご利用金額の一部が、岩手県に寄付され、「平泉の文化遺産」の保全と活用に役立てられます。
発行元 | イオンリテール・イオン東北・イオンスーパーセンター |
発行手数料 | 300円(税込) |
年会費 | 必要ありません |
個人情報登録 | 必要ありません |
年齢制限 | ありません |
チャージ方法 | 現金のみ |
お知らせ | 個人情報をご登録いただくと、さらに便利なサービスをご利用いただけます。
|
お申込み方法 | ●店頭申込み イオンのお店や、一部の加盟店でお買い求めいただけます。2011年6月より山形県・秋田県・青森県・宮城県・岩手県の「ご当地WAON」が全国にて販売開始しました!(※一部店舗を除く) |
・地域活動寄付募金
県内の小・中・高等学校における「世界遺産授業」を実施しました。
「平泉の文化遺産」及び「明治日本の産業革命遺産」の価値などを伝え、郷土の歴史・文化や県民の宝として次世代に継承する重要性への理解を深めています。2021年5月~2021年7月までに全8校で実施いたしました。
「平泉の文化遺産」パネル巡回展を開催しました。
世界遺産登録10周年を迎えた「平泉の文化遺産」を県内外に広く発信・普及啓発するため、パネル巡回展を開催し、パネル展示やパンフレットの配架を行いました。2021年6月~11月まで全3箇所で実施しました。
県内小・中・高等学校における「世界遺産授業」
岩手を愛し、誇りを持った児童・生徒を育成するため、「平泉の文化遺産」及び「明治日本の産業革命遺産」の価値等を伝える世界遺産授業を実施しました(2020年5月~2021年1月までに20校実施)。
2019年3月~2020年2月末ご利用分に対する寄付より