ご利用にあたって
・Apple PayのWAONをご利用する際は、利用可能残高は50,000円、1回のチャージ上限額は49,000円となります。
・本サービスの対象カード、対象券種、チャージ方法については、WAON公式サイトにてご確認の上、ご利用ください。
☆Appleウォレットをご利用の方は以下も確認してください。
・WAONカードの読み込みを実施した場合、WAONカードはご利用できなくなり、カード発行手数料も返金いたしません。
・お手持ちのWAONカードが一度もチャージをされていない場合、WAONの読み込みはできません。
Appleデバイス版WAON利用約款
本約款において使用する用語の定義は、次のとおりとします。
利用者がモバイル端末を盗まれ若しくは紛失し、又はこれらに準じてWAONの全部又は一部の保有を失われた場合には、WAON事業者は、その責任を負いません。ただし、WAON所有者情報登録済みの利用者がモバイル端末の盗難又は紛失をWAON発行者にお届け出ていただいた場合であって、WAON発行者が所定の利用停止措置をとったときは、利用者は、WAON発行者所定の方法により、利用者において新たにご用意いただいたモバイル端末に利用停止措置完了時の残高でチャージを受けることができます。携帯電話各社との間で利用停止又は解約手続きをいただいても、第三者による不正利用は防ぐことができないため、必ずWAONコールセンターへご連絡いただき、WAONの利用停止措置を行ってください。
WAONコールセンター 0570-064-375
また、クレジット等チャージ・オートチャージの停止につきましては、各決済カード発行会社まで必ずご連絡ください。
利用者は、モバイル端末のWAONについて、他人に貸与し、譲渡し、又は質入れ等の担保に供することはできません。
WAONを利用することができなかったことにより利用者に生じた損害等について、WAON事業者に故意又は重過失がない限り、WAON事業者はその責任を負いません。なお、WAON事業者に故意又は重過失がある場合であっても、WAON事業者は、利用者の逸失利益について損害賠償の責任を負いません。
利用者は、WAONサービスに関して利用者と WAON事業者との間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所及び大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、他の裁判所に申立てをしないことに合意します。
WAONサービス、WAONアプリ、WAONカード、WAON又は本約款に関するご質問又はご相談は、WAONサービスに係るホームページをご参照いただくほか、WAONアプリで表示するご相談窓口までご連絡ください。
附則
本約款は、2021年10月1日から適用します。
2022年10月5日 改定
WAONポイント利用約款
WAONカードの盗難、紛失、破損、電磁的影響その他事由により、WAONポイントの全部又は一部の保有を失われた場合には、WAON事業者は、その責任を負いませんので、ご了承ください。
利用者は、WAONポイントについて、他人に貸与し、譲渡し、又は質入れ等の担保に供することはできません。ただし、利用者は、発行者所定の方法により、WAONポイントギフトとしてWAONポイントを譲渡することができます。
WAONポイントは、現金との引換えはできませんので、ご了承ください。
WAONポイントの取扱いについて、本ポイント約款を変更する場合には、WAON発行者は、WAON発行者所定の方法により、一定の予告期間をおいて周知の措置をとるものとし、予告期間経過後は変更後の約款を適用します。
WAONポイントに関する事項は、WAONサービスに係るホームページ、WAON加盟店における掲示等の方法でご案内しているものもありますので、本ポイント約款とあわせてご参照ください。
附則
本ポイント約款は、2007年4月10日から適用します。
2018年3月1日 改定
<WAON発行元>
イオンリテール株式会社
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
[相談窓口] WAON コールセンター 0120-577-365 (携帯電話の場合 0570-064-375)
※お買物についてのお問い合わせ、ご相談は、カードをご利用された店舗にご連絡ください。
個人情報の取扱いに関する重要事項 Appleデバイス版
*「Appleウォレットで新規カードを発行する場合」、「AppleウォレットでWAON会員登録(所有者情報登録)されていないカードを転送・追加する場合」以外は、「個人情報の取扱いに関する重要事項 Appleデバイス版」(以下「本同意条項」といいます)に基づき、WAON会員として所有者情報登録をされるものとします。
会員は、イオンリテール株式会社及びWAONブランドオーナーとの契約に基づきWAONを発行するWAONカード発行会社(以下総称して「当社ら」といいます)がWAONお取引を含む前払式支払手段の発行、発行後の管理、利用状況の確認その他本契約に関連する業務を行うため、以下の情報(以下これらを総称して「WAON個人情報」といいます)を、保護措置を講じた上で収集・保有・利用することに同意します。
a.モバイル端末でのWAON利用開始時に利用者が登録した利用者の氏名、生年月日、電話番号、eメールアドレス
b.モバイル端末に関する情報(ICカード固有識別情報、端末種別情報、OS情報、ソフトウェアバージョン)
c.申込日、契約日、購入商品名、購入金額、利用履歴、チャージ履歴及び残高等のWAONサービス及びこれに付帯するサービスの利用状況に関する事項
利用者は、当社らが各々以下の目的のために前条a.b.cのWAON個人情報を利用することに同意します。
a.セールス、イベント(催事)
b.新商品、新規加盟店、各種サービス(ローン・保険・リース等)
c.商品、関連するアフターサービス(保証保険等)
d.通信販売
a.セールス、イベント(催事)のご案内
b.新商品、各種サービスのご案内
c.商品、関連するアフターサービスのご案内
d.通信販売のご案内
e.自社の事業に関する商品・サービスご案内を行うため
f.市場調査(アンケートのお願い等)及び商品・サービスの開発・研究を行うため
【提携会社】
イオン株式会社及びその関係会社
(提携会社の例)
イオン北海道株式会社、イオン東北株式会社、イオン九州株式会社、イオン琉球株式会社、株式会社ダイエー、マックスバリュ南東北株式会社、マックスバリュ東海株式会社、マックスバリュ北陸株式会社、マックスバリュ西日本株式会社、イオンスーパーセンター株式会社、イオンビッグ株式会社、イオンマーケット株式会社、株式会社光洋、ミニストップ株式会社、等
(その他当社らの関係会社は、各々のホームページ(https://www.aeon.info/company/group/)で公表しております。)
会員がWAON個人情報に関して開示、訂正等又は利用停止等を求める場合には、下記までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
WAONコールセンター 0120-577-365 (携帯電話の場合 0570-064-375)
会員は、WAON個人情報をWAON POINT加盟店でご利用いただけるWAON POINTサービス(イオンマーケティング株式会社が運営)の会員情報登録へ自動移行することに同意します。また、会員は「WAON POINTサービス規約」と「WAON POINTに関する個人情報の取扱いに関する同意条項」に同意します。
「WAON POINTサービス規約」は、次のホームページ(https://www.smartwaon.com/pc/#/point/terms)、「WAON POINTに関する個人情報の取扱いに関する同意条項」は、次のホームページ(https://www.smartwaon.com/pc/#/personal/info/terms)で公表しております。
本同意条項は法令の定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。本同意条項の内容を変更した場合には、変更内容を会員へ通知又はホームページ内に掲載し公表いたします。
*WAONカード発行各社は、こちらより(https://www.waon.net/service/waonaappportal/cardissuer/)確認いただけます。
*WAON会員(所有者情報登録)の登録状況については、「電子マネーWAON[ワオン]公式サイト」にございます、「登録状況の照会」よりご確認ください。
オートチャージ特約
*本特約は対象の決済カードでオートチャージ設定する場合に、適用されます。
会員がイオンカード(WAON一体型)、WAONカードプラスまたはモバイル端末を盗まれもしくは紛失された場合、直ちに当社にお届出ください。この場合、当社およびWAON事業者は、オートチャージの停止措置をとります。
当社およびWAONブランドオーナーが必要と認めた場合には、何らの通知催告なくして、本サービスを停止することがあります。
当社は、会員の事前の承諾なく本特約の内容を変更する場合があります。その場合には、当社は、変更日および変更内容を、WAONホームページへの掲示、その他当社所定の方法により告知し、変更日以降は変更後の内容により取り扱うものとします。
Apple Pay のWAON クレジット等チャージサービス特約
*本特約は対象の決済カードでチャージ設定する場合に、適用されます。
「Apple PayのWAON クレジット等チャージサービス特約」(以下、「本特約」という。)は、イオンリテール株式会社(以下、「当社」という。)が定めたAppleデバイス版WAON利用約款、個人情報の取扱いに関する重要事項 Appleデバイス版、WAONポイント約款、Apple PayのWAON特約(以下、「約款等」という。)に基づいて定める特約であり、利用者が、WAONのチャージを行う場合、当該チャージの利用代金を会員が指定するクレジットカード等で決済するサービス(以下、「クレジット等チャージサービス」という。)の内容と使用条件等を定めるものです。なお、関係規約類と本特約の内容が抵触するときは、本特約が優先して適用されます。
本特約において使用する用語の定義は次の通りとします。また、本条に定めるもののほか、本特約における用語の定義は、約款等において定義する意味を有するものとします。
ア)クレジット等チャージサービスの利用登録を行う登録者本人であることの確認
イ)クレジット等チャージサービスの利用登録をする決済カードの承認
ウ)クレジット等チャージサービスに関わる利用代金の決済
エ)当社から会員へのWAONオートチャージサービスに関わる通知・案内の送付
オ)当社から会員およびサービス希望者に連絡する必要がある場合の連絡先の確認
附則
本特約は、2021年10月1日から適用します。
Apple PayのWAON特約
利用者がモバイル端末の機種変更により、iOSよりAndroidへ変更する場合は残高等を引継ぐことはできませんので、残高は使い切りください。
利用者がApple Payを利用する際には、本人認証を実施するものとします。また利用に際し、誤って利用を希望するApple Pay以外で決済がされても、当社は責任を負いません。
利用者がApple Payの利用に際し、不正な操作を行うなど、当社が不正と判断した場合は、利用停止処置を行います。なお、その場合の残高は返還いたしません。
利用者は、利用約款等及び各アプリの運営主体が別に定める規約等、並びに各アプリにおいて定める操作方法等について遵守するものとします。これらに違反した行為により当社が損害を受けた場合、利用者に対し損害賠償を請求する場合があります。
モバイル端末及びソフトウェアの不具合、又は通信状態の不安定により、各アプリの操作及び手続きに遅延又は制限が生じた場合、利用者に発生した損害及び不利益について、当社らは一切の責任を負いません。
附則
本特約は、2021年10月1日から適用します。
2022年4月20日 改定