ご利用金額の一部が杜の文化・海の文化の情報発信に役立てられます。
ご利用金額の一部が杜の文化・海の文化の情報発信に役立てられます。
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから伊勢志摩観光コンベンション機構に、「伊勢志摩WAON」のご利用金額の一部が贈呈されました。
これらは伊勢志摩の杜の文化・海の文化の情報発信に活用されます。
〔開催日〕2024年5月29日(水)〔場所〕鳥羽市役所〔寄付額〕5,604,149円
伊勢志摩の地域振興の活性化に活用
伊勢志摩観光コンベンション機構の公式ホームページ「伊勢志摩観光ナビ」及び公式SNSにて伊勢志摩の特集記事を配信するなど、伊勢志摩における観光振興と地域振興の発展のために広く活用されました。
2022年3月~2023年2月末ご利用分に対する寄付より
寄付金贈呈式を行いました。
2023年5月25日(木)に伊勢志摩観光コンベンション機構会長鳥羽市中村市長へ寄付金5,430,842円が贈呈され、公式ホームページによる情報発信、伊勢志摩レポーター制度の導入に活用されます。
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから伊勢志摩観光コンベンション機構に、「伊勢志摩WAON」のご利用金額の一部を寄付いたしました。
これらは、伊勢志摩の「杜の文化」と「海の文化」の情報発信を応援することを目的とした取組に活用されます。
贈呈式には、伊勢市の鈴木健一市長にご出席いただきました。
[開催日]2020年10月29日(木) [場所]伊勢市役所 [寄付額]3,743,013円
公式HP“伊勢志摩観光ナビ”での情報発信に活用しました。
伊勢志摩地域の魅力を効果的に発信するため、公式ホームページを充実し、季節に応じたタイムリーな特集記事や観光スポット・イベントなどの情報発信を行いました。
2018年3月~2019年2月末ご利用分に対する寄付より
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから伊勢志摩に、「伊勢志摩WAON」のご利用金額の一部を寄付いたしました。
これらは、杜の文化・海の文化の情報発信に活用されます。
贈呈式には、観光コンベンション機構会長・志摩市長 竹内千尋様にもご出席いただきました。
[開催日]2019年4月13日(土) [場所]イオン阿児店 [寄付額]3,757,745円
映画「半世界」特別試写会を実施しました。
伊勢志摩WAONカードの寄附金の活用として、南伊勢町を中心に伊勢志摩地域で撮影された映画「半世界」の特別試写会を南伊勢町にて開催をしました。
[場所]南伊勢町町民文化会館
2018年3月~2019年2月末ご利用分に対する寄付より
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから伊勢志摩に、「伊勢志摩WAON」のご利用金額の一部を寄付いたしました。
贈呈式には観光コンベンション機構会長(鳥羽市長) 中村欣一郎様にもご出席いただきました。
[開催日]2018/4/14(土) [場所]イオン伊勢店 [寄付額]4,142,556円
雑誌「&Premium」に掲載されました。
伊勢志摩観光の情報発信としてマガジンハウス社の雑誌「&Premium」8月号に掲載しトレンドに敏感な消費者に向けて「&Ise Shima」と題して「新しい伊勢志摩」の魅力を消費者目線で読者に伝えました。
2017年3月~2018年2月末ご利用分に対する寄付より
伊勢志摩情報発信を行いました。
伊勢志摩に関して、様々な機会に情報発信を行っています。写真は、「海女文化を世界遺産に」と、海女の博物館さま、海女振興協議会さまに協力を頂いたパネル展示例です。
2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より