ご利用金額の一部が青森県の縄文遺跡群の世界遺産登録に向けた普及啓発に係る活動に活用されます。
ご利用金額の一部が青森県の縄文遺跡群の世界遺産登録に向けた普及啓発に係る活動に活用されます。
全国どこでご利用いただいても、ご利用金額の一部が青森県の縄文遺跡群の世界遺産登録に向けた普及啓発に係る活動に活用されます。
発行元 | イオンリテール・イオン東北 |
発行手数料 | 300円(税込) |
年会費 | 必要ありません |
個人情報登録 | 必要ありません |
年齢制限 | ありません |
チャージ方法 | 現金のみ |
お知らせ | 個人情報をご登録いただくと、さらに便利なサービスをご利用いただけます。
|
お申込み方法 | ●店頭申込み イオンのお店や、一部の加盟店でお買い求めいただけます。2011年6月より山形県、秋田県、青森県、宮城県、岩手県の「ご当地WAON」が全国にて販売開始しました!(※一部店舗を除く) |
・地域活動寄付募金
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから青森県に、「あおもりJOMON WAON」のご利用金額の一部を寄付いたしました。
これらは、北海道・北東北の縄文遺跡群の世界文化遺産登録に向けて活用されます。
贈呈式には、青森県の三村申吾知事にご出席いただきました。
[開催日]2019年4月24日(水) [場所]青森県庁 [寄付額]2,558,585円
「あおもりJOMONフェスタ」を開催しました。
土器づくり体験や本物の土器に触れ、楽しみながら縄文遺跡群を学ぶ「あおもりJOMONフェスタ」を、イオン青森店ほかで4回開催し、およそ7,000名の方々にご来場いただきました。
2018年3月~2019年2月末ご利用分に対する寄付より
縄文「体感」世界遺産講座を開催しました。
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の価値や魅力を次の世代に引き継ぐため、主に県内の各学校で、土器や石器に触れることのできる「体感」講座を20回開催しました。
2018年3月~2019年2月末ご利用分に対する寄付より