ご利用の一部が世界遺産「富士山」の保存管理及び整備活動並びにその周辺環境の保全の推進を目的とする「山梨県」に寄付されるカードです。
ご利用の一部が世界遺産「富士山」の保存管理及び整備活動並びにその周辺環境の保全の推進を目的とする「山梨県」に寄付されるカードです。
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから山梨県に、「やまなし富士山WAON」のご利用金額の一部を寄付いたしました。寄付金は、世界遺産富士山の保存管理及び整備活動等に活用されます。
[開催日]2024年4月30日(火) [寄付額]6,318,587円
寄付金の使途について
世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の周辺の美化啓発清掃活動を行う2団体<富士山をきれいにする会さま 富士山及び周辺美化推進協議会さま>への助成金として活用
寄付金贈呈式を行いました。
イオンから山梨県に、「やまなし富士山WAON」のご利用金額の一部を寄付いたしました。
贈呈式には山梨県知事 後藤斎様、山梨県 県民生活部 次長 中山吉幸様、山梨県世界遺産富士山課 課長 入倉博文様にもご出席いただきました。
[開催日]2017/6/1(木) [場所]山梨県庁 本庁舎3階 第1応接室 [寄付額]6,817,975円
「REBIRTH!富士講プロジェクト」を実施しました。
世界文化遺産富士山の構成資産が持つ価値と相関性などの理解促進と、その構成資産をつなぐ巡礼路などを活用した新たな富士山観光の推進を目的として『REBIRTH!富士講プロジェクト』を実施しました。
2016年3月~2017年2月末ご利用分に対する寄付より
「富士山環境美化前期クリーン作戦」を実施しました。
富士山の環境美化とその啓発を目的として公益財団法人富士山をきれいにする会が主催する『富士山環境美化前期クリーン作戦』に参加し、清掃活動や呼びかけを実施しました。
2016年3月~2017年2月末ご利用分に対する寄付より
世界遺産富士山の環境保全、歴史文化継承に活用しました。
世界遺産富士山及び周辺環境の保全、歴史文化の継承活動に使われています。世界遺産登録記念銘の設置や富士山世界遺産ガイドの育成などに使われました。
2013年3月~2014年2月末ご利用分に対する寄付より