ご利用金額の一部が「大阪ミュージアム基金」に寄付されます。
ご利用金額の一部が「大阪ミュージアム基金」に寄付されます。
全国どこでご利用いただいても、ご利用金額の一部が、大阪府の「大阪ミュージアム基金」に寄付され、大阪のまちの魅力づくりを応援します。
発行元 | イオンリテール株式会社・株式会社ダイエー・株式会社山陽マルナカ |
発行手数料 | 300円(税込) |
年会費 | 必要ありません |
個人情報登録 | 必要ありません |
年齢制限 | ありません |
チャージ方法 | 現金のみ |
お知らせ | 個人情報をご登録いただくと、さらに便利なサービスをご利用いただけます。
|
注意事項 | ※入金限度額はご購入の時期や店舗により異なります。カード裏面に記載されてる「入金額の上限」が20,000円のカードは50,000円に設定変更できます。 |
お申込み方法 | ●店頭申込み イオンのお店や、一部の加盟店でお買い求めいただけます。 |
・地域活動寄付募金
行基ゆかりの地をめぐるウォークコース設置を支援しました。
貝塚市の山手地域は、水間寺をはじめ行基ゆかりの地です。
行基にまつわる史跡とストーリーを観光資源として誘客を図るため、案内板や街道フラッグを設置し、行基ゆかりの地をめぐるウォークコースを設置しました。
2017年3月~2018年2月末ご利用分に対する寄付より
紀州街道の景観保全と魅力創出を支援しました。
助松村境石造物群は紀州街道沿いにあり、街道を通る巡礼者と関係する石造物とそれにまつわる伝承が残り、地域で大切にされています。この歴史的・文化的資源を活用し、緑の一里塚として道標や緑化整備を行いました。
2017年3月~2018年2月末ご利用分に対する寄付より
初谷渓谷魅力創出事業を支援しました。
能勢電鉄「妙見口」駅から初谷渓谷を通り妙見山までを結ぶルートは、自然豊かな景観を保っています。その魅力を一層高めるため、この地域の景観に調和した恐竜の卵を模したベンチ等の整備を支援しました。
2016年3月~2017年2月末ご利用分に対する寄付より