ほっかいどう遺産WAON 寄付活用事例

ご利用金額の一部がNPO法人北海道遺産協議会を通じて北海道遺産の保全活動に活用されます。

ほっかいどう遺産WAON
ほっかいどう遺産WAON 裏

ご利用金額の一部がNPO法人北海道遺産協議会を通じて北海道遺産の保全活動に活用されます。

  • ポイント
    がたまる
  • オート
    チャージ
  • キャッシュ
    カード機能
  • 地域活動
  • JALのマイル
    がたまる
  • クレジット
    チャージ
  • クレジット
    カード機能
  • 55歳
    以上

寄付活用事例

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

「北海道・北東北の縄文遺跡群」応援カードを数量限定販売いたしました。

北海道遺産「内浦湾沿岸の縄文文化遺跡群」が含まれる「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、北海道初の世界文化遺産に登録された事を記念して、2022年「北海道・北東北の縄文遺跡群」応援カードを数量限定販売しました。

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

「内浦湾沿岸の縄文文化遺跡群」啓発に活用されました。

寄付金の一部は、北海道遺産「内浦湾沿岸の縄文文化遺跡群」の“道南ご当地カックー第2弾&子どもたちへの縄文文化普及啓発事業”や“内浦湾の縄文遺跡群の観光による広域振興の研究・提案”に活用されました。

2021年3月~2022年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

北海道遺産を擁する利尻島を応援いたしました。

北海道遺産を介した取組みや、「離島とつながるフェア」で連携した利尻島と「食と観光のPR」を開催。イオン道産デー「天然活鮑」も展開し、お客様に大変ご好評をいただき利尻島の新たな市場拡大に繋げることができました。

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

北海道遺産「雨竜沼湿原」登山会を開催しました。

北海道遺産の1つである「雨竜沼湿原」の素晴らしさを再確認してもらう目的で、雨竜沼湿原登山会を開催しました。
町内外へ雨竜沼湿原をPRするため、移動式のPR用資材を購入し、雨竜沼の観光PRポスターを掲示しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

江差町 豊榮山半纏を作成しました。

毎年8月9日~11日に開催される姥神大神宮渡御祭に参加する山車の1台である豊榮山の祭り半纏を新たに若衆がデザイン作成しました。
子ども用、大人用の半纏を計46着作成し、来年よりそれぞれ貸し出し用として使用します。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

「ピアソン夫妻を巡る人々」の展示を新設しました。

1914年に建設されたピアソン邸が満100年を迎え、その歴史を振り返る企画として、写真集「ピアソン夫妻の足跡」を出版しました。
また、「中国語の音声案内」や、二階展示室に「ピアソン夫妻を巡る人々」の展示を新設しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

流氷観光の集客宣伝活動を行いました。

北海道遺産に選定されている「流氷とガリンコ号」を外国からの観光客に向けてPR、解説するための多言語リーフレットを作成しました。
リーフレットはガリンコ情報コーナーに設置し、国内外旅行者の集客宣伝活動を行いました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

TANtanまつり2015~炭鉱灯(やまあかり)~を開催しました。

炭鉱遺産を活用したまちづくり活動として開催しました。立坑見学会や自総枠工場公開、夜には立坑ライトアップ、「あかびらのうた」演奏などの音楽や映像投影、「ガンガン鍋」の販売やキャンドルを使った催しを実施しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

勝山館跡歴史の道活性化プロジェクトに活用しました。

上ノ国町にある勝山館跡の散策路をより魅力的なものにするため、既存の休憩施設(四阿)を修理しました。
施工後、勝山館跡見学イベントが開催され、参加者が四阿を利用して、手作りスイーツや自生するクロモジ茶を堪能しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

どさんこフォーラム開催事業に活用しました。

北海道遺産でもある北海道和種馬について、多くの一般市民の理解と、保存と活用に対し積極的な応援意識の醸成を目指し、北海道和種馬の特徴展示、講演会、曳き馬による体験乗馬を開催し、広く北海道和種馬をPRしました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

身近に感じる北海道遺産ツアーを実施しました。

北海道遺産を身近に感じていただくため、苗穂地区を巡り遺産に触れる見学ツアーを実施しました。
15組30名を無料招待し、北海道遺産関係者にも帯同いただき、参加者と交流を深めると共に、他の北海道遺産の魅力も紹介しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

小樽港北防波堤の歴史を学ぶ活動プログラムを実施しました。

廣井勇氏の人物像をテーマとした講義を聴き、旧日本郵船株式会社と北防波堤の見学を行う半日の活動プログラムを実施しました。
当時の文化や歴史などを伝えるとともに、クルーズ船で防波堤の近くを航行し、間近で観察しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

北海道遺産パノラマVRを撮影・制作しました。

「北海道遺産」に認定されている52件の内、平成28年3月中に撮影可能な30件を選定し、360度全球パノラマVRの撮影及び制作を実施しました。
完成したパノラマコンテンツは特設ウェブサイトにて掲載(公開)しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

「サケの文化」プロモーション事業に活用しました。

ミラノ万博の「北海道の日(10月6日~8日)」において、郷土料理をはじめとした「サケの文化」のPR活動を実施しました。
「石狩鍋」及び「鮭のチャンチャン焼き」の試食提供、来場者には英語版のノベルティを配布しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

石狩川下覧櫂20周年石狩川・天塩川交流体験に活用しました。

7月11日(土)に開催した川下りに、滝川市の小学1年生から砂川市の中学2年生女子2名を含む18名、出艇数にして7艇が参加しました。
さらに、石狩川下覧櫂会発足20周年を記念して、天塩川体験バスツアーを実施しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

『函館コンクリート物語』冊子を作成しました。

北海道遺産に認定されている函館山と砲台跡や函館西地区の街並みをはじめとする函館の価値を語るストーリーとして、コンクリートに関する物語があります。その価値説明として、『函館コンクリート物語』冊子を作成しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

野付半島観光振興事業に活用しました。

野付半島にはトドワラやナラワラのような奇観や原始的な自然が多く残っています。野付半島の魅力を広く周知、また更なる観光振興へと促すため、きめ細やかで野付半島の魅力を知っていただくリーフレットを作成しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

積丹半島黄金岬案内看板設置事業に活用しました。

積丹町の国定公園区域にある黄金岬の知名度については、神威岬、積丹岬に比べてまだ低いため、海域公園にも指定されている区域でもある黄金岬を広くPRし、誘導するためのツールとして外国語対応した案内看板を設置しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

どさんこ馬によるまちおこしに活用しました。

どさんこ馬が持つアニマルセラピーを体験・認識することで、どさんこ馬と共に生活する地域環境の整備を推進しました。
滝川市丸加高原で、道外から障害のある子どもたちが道産子馬と乗馬・農作業・馬そりを体験しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

登別温泉地獄谷薬師如来像木階段修繕に活用しました。

観光客の利用が多い「地獄谷遊歩道」の中で、人気の観光スポットとなっている薬師如来像の木階段部分の老朽化が進行し、観光客の散策に支障を及ぼしかねないため、安心・安全にご利用いただけるよう修繕を実施しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

どさんこ馬フォーラム開催しました。

「北海道の馬文化」の普及の一環として、「どさんこ馬フォーラム」を10月4日(日)に札幌競馬場にて開催しました。
北海道大学近藤教授による馬文化・馬具に関する講演や、体験乗馬等を実施しました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

小樽みなと防波堤 小樽港北防波堤の歴史を学ぶイベントを行いました。

「小樽みなと防波堤」の普及の一環として、小樽市内の小学生を対象に、現地の見学と座学を実施しました。
これからの小樽を担う世代に、地元にある価値を再発見してもらい、郷土愛を育むイベントを行いました。

2014年3月~2015年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

ニッカウヰスキー余市蒸溜所マップ設置しました。

北海道遺産の1つである「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」の普及の一環として、エリアマップを作成しました。
より多くの観光客の方に足を運んでいただくために、イオン余市店や道の駅や町内外の観光施設に設置しました。

2013年3月~2014年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

北海道遺産体験ツアーを行いました。

2014年10月19日、20日に1泊2日の北海道遺産体験ツアーを実施し、「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」、「路面電車(札幌)」、「札幌苗穂地区の工場・記念館群(サッポロビール博物館)」を訪問しました。

2013年3月~2014年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

ピアソン記念館100年記念企画展「ピアソン邸100年の歴史」を開催しました。

北海道遺産の1つである「ピアソン記念館」の普及の一環として、2014年11月8日~24日で「ピアソン邸100年の歴史」を開催しました。11月8日には記念講演やパネルディスカッションも開催しました。

2013年3月~2014年2月末ご利用分に対する寄付より

「ほっかいどう遺産WAON」寄付活用事例

「札幌苗穂地区の工場・記念館群」体験ツアーを行いました。

北海道遺産の1つである「札幌苗穂地区の工場・記念館群」の普及の一環として、「福山醸造醤油工場」、「雪印メグミルク酪農と乳の歴史館」、「サッポロビール博物館」の見学バスツアーを実施しました。

2013年3月~2014年2月末ご利用分に対する寄付より